バス釣り初心者へ向けて無料ガイド始めます。
ガイドと言ってもガイドプロではないので、一緒に楽しく友達感覚でバス釣りをするといったイメージです。
フィールドは相模湖・津久井湖の予定です。
名前はガイドとなっていますが、釣果を保証できるということではありませんのでご了承ください。
※ 仕事の都合により日程が変更になる場合もありますのでご了承ください。
こんな人におすすめ

- ボート釣りをしてみたい
- バス釣りは好きだけどボートだと釣れない
- ボート釣りに集中したい
- バスプロ(元)と釣りがしたい(名前だけよ)
- バス釣りの知識を身に着けたい
- エレキを買おうか迷っている
レンタルボートでのバス釣りって自由だし、おかっぱりと違ってほとんどのポイントに入ることができるのでやってみたいけど道具が高いですよね。
手ぶらでレンタルボート店で借りてもいいけど、エレキセットとなると7,8000円かかっちゃいます。
ボートだとフィールドが広すぎてポイント選びが難しいなど。
とにかくボート釣りに慣れていなかったり、ボートでの釣りをしてみたい人におすすめしたいと思います。
なぜ無料なのか?
まず、皆さんに謝っておきたいことが一つあります。
無料ガイドとなっていますがレンタルボート代の半分はお支払いをお願いしたいと思っております。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
ちなみに通常プロガイドでお願いすると、2,3万円前後かかると思われます。
そしてなぜ、無料ガイドを始めるのかというと、シンプルにバス釣り仲間が欲しいから。
というのもありますが、バス釣り初心者がボートで釣るには難しいと感じたからです。
ボートに慣れてない場合にはボートの操船をしながら思ったところにキャストするのはかなり難しい。ボートを操船してもらい釣れるであろうポイントに連れて行ってもらうことで釣りに集中できるので、釣れる可能性があがるという流れになってくると考えています。

ちなみにボート店の料金はこちらになります。
相模湖(小川亭)二人乗り 6000円
津久井湖(津久井観光ボート) 二人乗り5000円(アルミボート)
お支払いいただく金額はボート代金の半額の2500~3000円になります。
釣行時間
釣行時間(開始時間)に関しましては、お客様のご都合に合わせますのでお申しつけください。
また、終了時刻は一律で16時とさせていただきます。
早く上がりたいなどのご要望があればその都度教えていただければ対応致します。
必要な道具

- タックル一式
- ライフジャケット
- 雨具
- 軽食(ボート上で食べられるもの)
- その他ご自身で必要なもの
マッキーフレンドリーガイドの概要
マッキーのプロフィール
- 高校2年のときから本格的にバス釣りを始める。
- ピンクの2インチセンコーを武器に各フィールドで釣りまくる。
- 大学を中退し、ヒューマンフィッシングカレッジへ。(同級生や先輩はみな優秀)
- フィッシング実技はTOP50の江口さんと青木さんにも教わる。
- 一時期マスターズにも参戦していたがボロ負け。
- 現在は相模湖・津久井湖を中心に霞ヶ浦でもバス釣りを楽しんでいます。
好きな釣りスタイル
クランクベイトやスピナーベイトなどの巻物が好きで、トーナメントではライトリグを使えばいいのに巻いてしまいノーフィッシュの毎日。
ここ数年でパワーフィネスを覚え、パワーフィネスも好き。
ダウンショットやノーシンカーなどのライトリグも比較的すき。
まとめ

バス釣りにはいろいろなスタイルがあり、人によって目指すとこ(小さいけどたくさん釣りたい、釣れなくてもデカいのが釣りたい)は違うのでお話ししたときにどんな釣りをしたいのか教えていただければ、できる限り頑張ります。
バス釣りの知識だけはある程度あるので、多少は答えられるかなぁと思います。
ぜひ気軽にお声がけください!!
※ 現在は木曜もしくは土日の対応となっております。
コメントを残す