【2020年 第3戦】第12回魚々輝カップ (2020/10/4)
2020年第3戦「第12回魚々輝カップ」 2020/10/4(日)に相模湖で開催されました。 今回も47名と前回よりもさらに多くに参加者で開催することが出来ました!! 参加者の皆さん今回もありがとうございました!! 今大…
2020年第3戦「第12回魚々輝カップ」 2020/10/4(日)に相模湖で開催されました。 今回も47名と前回よりもさらに多くに参加者で開催することが出来ました!! 参加者の皆さん今回もありがとうございました!! 今大…
ヤッホー!! みんな息してる? マッキーだよ。 今回はこれから特に秋のバス釣りには欠かせないであろうヘビキャロにおすすめのワームを紹介します。 僕自身もまだ始めたばかりですが、ちゃんとしたプロに教えてもらったので安心して…
どうも、普段から荷物の量が多いと周りのアングラーに散々言われている僕です。 一年に一回しか使わなくてもその時が来た時に持ってないと後悔するので持ち歩いています。 津久井湖レンタルスタイルはこんな感じ。 ちなみにいつもより…
ヴァンフォードを買うことを躊躇しているかた!! この記事を見てからでも遅くはないので、とりあえず見て判断してみてくださいね。 ヴァンフォードとは 出典:シマノ ヴァンフォードはシマノから2020年新しく発売されるスピニン…
2020年第2戦「第11回魚々輝カップ」 2020/8/30(日)に相模湖で開催されました。 今回も39名もの参加者で開催することが出来ました!! 参加者の皆さん今回もありがとうございました!! また今大会もたくさんの協…
どうもバケットマウス(ランガン含)を4個も持っている僕がお届けします! 今回はそんなバスアングラーにぴったりのものを見つけたので紹介します!! メイホウのマルチハンガーBMは超便利!! いきなり結論から言いますね。 メイ…
今回はそういった疑問にバス釣り歴だけは無駄に長い僕、マッキーがお答えします! マス針を極めたものはフィネスを制す!! ※ あくまで個人的な感覚なので、ご了承ください。 マス針ってなに?マス針の特徴 マス針は名前の通り、「…
ついに、買っちゃいました! 憧れのオプティマバッテリー。 リチウムイオンバッテリーは高すぎて買えないので、ここら辺が現実的な値段で買うことのできる限界ラインなのかなと勝手に思っています。 良い点と悪い点、気づいたことはす…
どうも。 今年、50アップも含む40アップもすでに10本以上釣っているお気に入りのパワーフィネスロッドであるブレートレックを相模湖の推進20メートルに落としたマッキーです。 めちゃめちゃ気に入っていたので、同じのが欲しい…
2020年7月18日(土)雨 土砂降りの中、相模湖に行ってきました! いやー。最近の相模湖って難しくないですか? 僕にはかなり難しいです( ノД`)シクシク… でも、やりました!タイトルにありますが、57cmのモンスター…