【大会】房総クランカーズ優勝しました!オリジナルクランクでキッカーGETだぜ!!
僕のもっとも好きな釣り。 それは、クランキングスタイル! RTOを使って真冬のフィールドで勝利を勝ち取った、大先輩大森貴洋氏(バイト先が同じであるが会ったことはない)のように衝撃的な勝ち方を夢見ています! …
僕のもっとも好きな釣り。 それは、クランキングスタイル! RTOを使って真冬のフィールドで勝利を勝ち取った、大先輩大森貴洋氏(バイト先が同じであるが会ったことはない)のように衝撃的な勝ち方を夢見ています! …
「S-1」とは S=縛り、スキルアップの意味が込められています。 そのように釣りのルアーやスタイルを一日を通して限定することで、普段は釣れない時などに自分の得意とする釣り方に切り替えてしまうであろう状態をつくらない、つく…
台風が近づいてる中、行われたチャプター東京。 結果は、キーパーギリギリが一本でした。 今年のチャプター参戦から得たことは、試合ではライトリグが必須とい…
第8回魚々輝カップ概要 2019/9/1 2019年第3回目の開催となった 「第8回魚々輝カップ」 2019/9/1(日)に相模湖で開催されました。 今回も記録更新の42名もの参加者で開催することが出来ました!! こんな…
2019年8月24日 茨城県霞ヶ浦 天気は曇りから晴れ 水温28度前後 水位 減水気味 水質 マッディ 前日プラクティス 今年から参戦した霞ヶ浦の大会。 知り合いもいなければ練習も出来ていない。出来るのは前日プラクティス…
今回、コヤマンワークスカップ参戦してきました。 コヤマンワークスってなんでしょう。そして、西湖ってどんなところ? 釣具店開催の大会は色々あって参戦したいけど、どうすればいいかわからない。一人だと心細いという方もたくさんい…