2022年第1戦「第16回魚々輝カップ」
2022/4/3(日)に相模湖で開催されました。
今回の参加者は50名。
参加者の皆さん今回もありがとうございました!!
今大会も協賛品をたくさん頂きました。
ご協賛いただきました方々ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
前日プラに出ている選手も多かった今回の大会。
今年は全部で3戦なだけに、年間優勝を狙っている選手にとってはこの釣れない初戦で釣ることがめちゃくちゃ大事です。
目次
第15回魚々輝カップ概要
優勝は、ゆーけー選手。

軽量のミドストでめちゃくちゃ良い魚をキャッチ。
通常1.3gを使う人が多いミドストですが、0.9gにしていることが差をつけた要因かもしれませんね。
準優勝には井上幸治選手!

いつものようにスワンプスキニーのネコリグと思いきや、この時期に有効なピクピクに切り替えてナイスフィッシュをキャッチ!
3位には オムライス井上選手!

オムライス選手もピクピクでナイスバスをキャッチ!!
どのバスも相模湖ならではの最高のプロポーション。
釣れても、釣れなくても楽しいのが魚々輝カップ。
入賞できたら、もっと楽しい。
魚々輝カップは7位まで賞品が出るので、持って帰ってお嫁さんやご家族の機嫌を取りましょう(笑)
入賞者にはビールやお米など、家族も喜びそうなものが多いですよ!
参加賞ももれなく用意してあるので、しっかりもらって帰ってください。
そして、誰でも参加できるので仲間や家族を連れてきてくださいね。
入賞者タックル&パターン
優勝 ゆーけー選手

【エリア】白岩
 【釣れた時間】7:20
 【レンジ】水面から50cm〜1m
 【ロッド】フェンウィック エイシス64SULJ
 【リール】シマノ ヴァンキッシュC2500SHG
 【ライン】エクスレッド3lb
 【ルアー】ティムコ スーパーリビングフィッシュ3インチ+ヴェスパ#3 1/32oz
 【カラー】ViVidワカサギ
 【誘い方】ジョーダン50に浮き切らない魚にフォローで投入しました。水面直下をふわふわさせるイメージで使用しました。当日は水面放置の釣りをメインで考えており、そのフォローとしてホバストとミドストのウェイト違いのタックルを複数セット用意していました。
 【コメント一言】
はじめての入賞で優勝は出来過ぎでした。
 トシさんと一緒にコツコツ練習していた成果が出せて良かったです!
 次回以降もまずはしっかりウェイインできるように練習します。
 運営の皆さま、いつも楽しい大会をありがとうございます!
 勝負を意識しつつも和気あいあいとしていて、とても良いグループだと思います。
2位 井上幸治選手

【エリア】青田ワンド右奥
 【釣れた時間】9:55
 【レンジ】表層
 【ロッド】ディスタイル ブルートレックDBTS-60UL
 【リール】シマノ コンプレックスXR C2000F4HG
 【ライン】バリバス インフィニティPE X8(0.3号)+シーガー グランドマックス(1.2号)
 【ルアー】OSP マイラーミノー(3.5インチ)
 【カラー】オリキンベイトフィッシュSP
 【誘い方】逃すようにピクピクシェイク
 【コメント一言】あと一歩優勝には届かなかったですが、練習の成果が出せたので満足です!年間目指して次戦も釣ります!スワンプで(情報戦)
3位 オムライス井上選手

【エリア】青田ワンド右奥
 【釣れた時間】9:20
 【レンジ】表層
 【ロッド】バレーヒル ブラックスケールSX 62XULFS
 【リール】ダイワ 17セオリー2004
 【ライン】メイン バリバス インフィニティPE X8(0.3号)+ リーダー クレハ グランドマックス1号
 【ルアー】イマカツ レインボーシャッド2.5
 【カラー】ワカサギ
 【誘い方】ひたすら1点でピクピク
 【コメント一言】入賞出来たのはすべて茂みのオネーサンのおかげです‼️
4位 toshi選手

【エリア】TKワンド(白岩)
 【釣れた時間】7:15
 【レンジ】表層
 【ロッド】メジャークラフト DYS 68L-SFS
 【リール】アブガルシア  RevoMGS 2000
 【ライン】バリバス アブソルートAAA 3ポンド
 【ルアー】ティムコ  トラファルガー5
 【カラー】オーロラフィッシュハルウララ
 【誘い方】ピクピク放置
 【コメント一言】次戦も頑張ります‼️
5位 kouji選手

【エリア】天水
 【釣れた時間】8:30頃
 【レンジ】表層
 【ロッド】シマノ ゾディアス264UL-S
 【リール】シマノ  NASCI C2000S
 【ライン】VARIVAS PE0.3号 +リーダー シーガーグランドマックス1号
 【ルアー】ティムコ トラファルガー5
 【カラー】オーロラフラッシュワカサギ
 【誘い方】表層ピクピク&放置
 【コメント一言】当日は朝から冷たい雨でしたが、水温は13℃ぐらいあったので、プラでも反応のあった表層パターンで押し切りました🎣
6位 松本道明選手

【エリア】北岸 ローヤルホテル下のワンド
 【釣れた時間】12:00頃
 【レンジ】1m未満
 【ロッド】シマノ エクスプライド
 【リール】ダイワ ルビアス
 【ライン】3ポンド
 【ルアー】ディスタイル ヴィローラスリム ジグヘッド
 【カラー】アユカラー
 【誘い方】ずる引き&放置
 【コメント一言】厳しい状況でしたが、ベイトが溜まってたから信じてやりきりましたのが結果に繋がったと思います。
7位 かかし選手

【エリア】桜沢沖
 【釣れた時間】10:30頃
 【レンジ】2〜3m
 【ロッド】レジットデザイン WSS64UL
 【リール】ダイワ タトゥーラLT2000S-XH
 【ライン】サンライン BMS 3.5lb
 【ルアー】ディスタイル ヴィローラスリム JH0.9g
 【カラー】グリパンフィッシュ
 【誘い方】ミドスト
 【コメント一言】 表層と茂みの1日でしたね…笑
 年間レースに生き残れて嬉しいです‼️
【2022 第1戦】順位
| 順位 | エントリー名 | サイズ | 時間 | pt | 
| 1 | ゆーけー | 49.0 | 7:29 | 30 | 
| 2 | 井上幸治 | 47.0 | 9:19 | 29 | 
| 3 | オムライス井上 | 44.5 | 9:25 | 28 | 
| 4 | Toshi | 43.5 | 7:27 | 27 | 
| 5 | kouji | 43.0 | 8:45 | 26 | 
| 6 | 松本道明 | 43.0 | 12:12 | 25 | 
| 7 | かかし | 41.0 | 10:36 | 24 | 
| 8 | kenji semba | 40.0 | 9:56 | 23 | 
| 9 | 古尾谷祐樹 | 39.0 | 9:02 | 22 | 
| 10 | takuma | 39.0 | 10:26 | 21 | 
| 11 | 太郎 | 34.0 | 11:05 | 20 | 
| 12 | マッキー | 5 | ||
| 12 | 関口裕輝 | 5 | ||
| 12 | となりわ | 5 | ||
| 12 | 後山翔平 | 5 | ||
| 12 | 大羽賀康寛 | 5 | ||
| 12 | 阿部由良 | 5 | ||
| 12 | 池田尚史 | 5 | ||
| 12 | 竹山徹 | 5 | ||
| 12 | ムタ | 5 | ||
| 12 | ニャソ | 5 | ||
| 12 | チャソ | 5 | ||
| 12 | 三太 | 5 | ||
| 12 | d@ru | 5 | ||
| 12 | 真野 | 5 | ||
| 12 | クジラ | 5 | ||
| 12 | ishi | 5 | ||
| 12 | TK | 5 | ||
| 12 | うっちー | 5 | ||
| 12 | ビーグル | 5 | ||
| 12 | 黒沢勝也 | 5 | ||
| 12 | 石川こまへー | 5 | ||
| 12 | マコリン | 5 | ||
| 12 | 鈴木寛人 | 5 | ||
| 12 | 小杉とものり | 5 | ||
| 12 | 宮本 | 5 | ||
| 12 | みや | 5 | ||
| 12 | トモ | 5 | ||
| 12 | りょう | 5 | ||
| 12 | 佐藤順也 | 5 | ||
| 12 | けい | 5 | ||
| 12 | まりー | 5 | ||
| 12 | だいき | 5 | ||
| 12 | たいが | 5 | ||
| 12 | みやびの | 5 | ||
| 12 | わか | 5 | ||
| 12 | ホビお | 5 | ||
| 12 | 中村英樹 | 5 | ||
| 12 | 菱山雅貴 | 5 | ||
| 12 | kaneck | 5 | 
【2022年 年間ランキング】
協賛品提供者様
・ DINOSAUR DESIGN 様
 ・ Professor 様
 ・ コヤマンワークス 様
 ・ モーリス 様
 ・ 小川亭 様
 ・ DSTYLE様
 ・ One thousand様
 ・ むらネズミさん
 ・ オムライス井上さん
 ・ ただやすさん
 ・ 宮本さん
 ・ あるるかんさん
 ・ koujiさん
 ・ 井上幸治さん
 ・ マッキーさん
 ・ 竹山さん
 ・ ムタさん
 ・ やすさん
 ・ こーじさん
 ・ かかしさん
 ・ 杉本さん
※順不同
協賛品
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
ギャラリー
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 
魚々輝カップのルール

面倒なライブウェルは不要
- 楽しく和やかに
- 1匹の長さ
- デジタルウェイン方式(ライブウェル不要)
- 二人乗りOK
- アラバマリグ禁止
以上。魚々輝カップは初心者でも楽しめる大会を目指していますので、簡単で誰にでもチャンスがありますよ\(^o^)/






 
  
  
  
  
  
  
  
 








コメントを残す