2025年第1戦「第25回魚々輝カップ」
2025/3/23(日)に相模湖で開催されました。
今回の参加者は49名。
参加者の皆さん今回もありがとうございました!!
ウェイインできたのは、6人。
入賞は7位までの魚々輝カップですが、厳しすぎる。
気温は上昇してきた三寒四温の温。
出船前も大会中も釣果を期待して挑んだ選手たちでしたが、思うようにはいかなかったみたいですね。
また、今大会も協賛品をたくさん頂きました。
ご協賛いただきました方々ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
目次
入賞者タックル&パターン
優勝 小杉とものり選手 46cm

【エリア】一二三
【釣れた時間】10:30
【レンジ】3m
【ロッド】エバーグリーン IRSC-66M コブラRS
【リール】20メタニウム KTF
【ライン】12lb
【ルアー】ティムコ スピンキャリバー
【カラー】キンクロ
【誘い方】巻いてアプローチしたところミスバイトしたのでカーブフォールでボトムまで追わせたらもう一度バイトがありました
【コメント一言】
リールをオーバーホールして頂き気持ち良さのあまり巻きで釣りたいと思っていたところ釣れました!
厳しい状況の続く相模湖での優勝は嬉しいです
参加者、運営、小川亭の皆様
スポンサー様
ありがとうございました
2位 麻田誉史 42.5cm

【エリア】 丸山先の尾房下バンク
【釣れた時間】 7:00
【レンジ】 2.5m
【ロッド】 fenwick のELT65s L
【リール】 初代TDイグニスの2004
【ライン】 PEの0.6号
【ルアー】 スクワレル
【カラー】 公魚カラー
【誘い方】 ジャーク、ジャーク
【コメント一言】 たまたま釣れちゃった魚🐟でした。ラッキーフィッシュで、お恥ずかしい
3位 森田誠選手 36.5cm

【エリア】ねん坂
【釣れた時間】9時半頃
【レンジ】10M付近
【ロッド】エアエッジ721H
【リール】タトゥーラsvtw
【ライン】サンラインBMS16ポンド
【ルアー】スピンナッツ80
【カラー】グリパンマジック
【誘い方】10M付近にある沈み物に対して先に投げ、ボトムまで沈めるイメージで、引っかかったら外しての繰り返し
【コメント一言】
まさか今回3位に入れるとは思いもしませんでした!!
いつかは3位以内入賞したいと思いながら参加していましたが、まさか今回とは…
次回からも頑張りますので
よろしくお願いします!!
4位 まちゃ選手 29.5cm

【エリア】小川亭桟橋
【釣れた時間】7:00
【レンジ】1.5m
【ロッド】Majorcraft 鯵道
【リール】レアニウムc2000s
【ライン】PE0.4 フロロ4lb
【ルアー】一誠スパテラ
【カラー】🤫
【誘い方】スプリットショットズル引き
【コメント一言】ここまで厳しい1日になるとは思いませんでしたが、何とか1本出てくれて助かりました。
5位 鈴木寛人選手 28.0cm

【エリア】 小川亭横
【釣れた時間】 13:00すぎ
【レンジ】 3m
【ロッド】 SCHS-60UL -Ruffian-
【リール】 レボALX2000SH
【ライン】 フロロ3lb
【フック】 スーペリオMⅡフック#8
【ルアー】 Dワーム
【カラー】 グリパン
【誘い方】 リアクションDS
【コメント一言】帰着前に釣れてラッキーでした✌️
6位 TORI選手 25.5cm

【エリア】小川亭脇のカバー(縦スト)
【釣れた時間】10:15
【レンジ】3m
【ロッド】エクスプライド267L+
【リール】19ヴァンキッシュ2500SHG
【ライン】アップグレードX8(PE0.8)
リーダー1.2号フロロ
【ルアー】HPミノー
【カラー】ライブリーワカサギ
【誘い方】
ストラクチャー内にはバスがいたので、ギリギリの際に入れて強めのシェイクで興味を引いて見にきたところを逃し。
1回目の逃しでは追い切らないも、複数匹が反応して最終的に取り合いになりした。
でも1番小さいのが食いました💦
【コメント一言】
トイレついでに小川亭脇のストラクチャーチェックしたのが功を奏しました🤣
今年の冬からとにかく厳しくて迷走続きの中ラッキーフィッシュしました‼️
普段の釣りとはメンタルも戦略も違うので楽しめました。
今年は全戦出る予定なのでまたよろしくお願いします。
【2025年 第1戦】順位
順位 | 名前 | サイズ(cm) | 時間 | ポイント |
1 | 小杉とものり | 46 | 10:30 | 30 |
2 | 麻田誉史 | 42.5 | 7:05 | 29 |
3 | 森田誠 | 36.5 | 9:34 | 28 |
4 | まちゃ | 29.5 | 7:01 | 27 |
5 | 鈴木寛人 | 28 | 13:19 | 26 |
6 | TORI | 25.5 | 11:02 | 25 |
7 | 関口裕輝 | 5 | ||
8 | マッキー | 5 | ||
9 | 井上幸治 | 5 | ||
10 | 後山翔平 | 5 | ||
11 | 大羽賀康寛 | 5 | ||
12 | 古尾谷祐樹 | 5 | ||
13 | 阿部由良 | 5 | ||
14 | 竹山徹 | 5 | ||
15 | 池田尚史 | 5 | ||
16 | 松本道明 | 5 | ||
17 | 杉本晃一 | 5 | ||
18 | ムタ | 5 | ||
19 | ニャソ | 5 | ||
20 | チャソ | 5 | ||
21 | オムライス井上 | 5 | ||
22 | kouji | 5 | ||
23 | d@ru | 5 | ||
24 | わか | 5 | ||
25 | ゆーけー | 5 | ||
26 | まえざわ | 5 | ||
27 | ko-no | 5 | ||
28 | みず | 5 | ||
29 | 黒沢勝也 | 5 | ||
30 | なゆた | 5 | ||
31 | 高野明浩 | 5 | ||
32 | 漂うクジラ | 5 | ||
33 | ほそや | 5 | ||
34 | たかお山下 | 5 | ||
35 | Toshi | 5 | ||
36 | もりえる | 5 | ||
37 | はへほろ | 5 | ||
38 | marie | 5 | ||
39 | みやびの | 5 | ||
40 | 鈴木史彦 | 5 | ||
41 | りょう | 5 | ||
42 | 当たり | 5 | ||
43 | くさなぎ | 5 | ||
44 | 菱山雅貴 | 5 | ||
45 | 中村英樹 | 5 | ||
46 | マコリン | 5 | ||
47 | KY | 5 | ||
48 | タノ | 5 | ||
49 | こせき | 5 |
【2025年 年間ランキング】
協賛品提供者様
- うっちー 様
- 小川亭 様
- オットット 様
- かかし 様
- コヤマンワークス 様
- きゅう 様
- 鈴木寛人 様
- TK 様
- TACKLEBOX 様
- DINOSAORDESIGN 様
- ニャソ 様
- マッキー 様
- ムタ 様
- やす 様
- Ryo-Basser 様
- OneThousand 様
協賛品
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ギャラリー
![]() | ![]() | ![]() |
魚々輝カップのルール

魚々輝カップの禁止エリア





面倒なライブウェルは不要
- 楽しく和やかに
- 1匹の長さ
- デジタルウェイン方式(ライブウェル不要)
- 二人乗りOK
- アラバマリグ禁止
以上。魚々輝カップは初心者でも楽しめる大会を目指していますので、簡単で誰にでもチャンスがありますよ\(^o^)/
コメントを残す