【カスタム】誰でもできる!!リールハンドルノブカスタム!
バス釣りをしていて、そんな風に思ったことありませんか? 僕の場合は、長年使っているとハンドルのベタつきが嫌なので交換することが多いです。 安いハンドルノブがあるのでそちらも合わせて紹介します! カスタムリールハンドルはメ…
バス釣りをしていて、そんな風に思ったことありませんか? 僕の場合は、長年使っているとハンドルのベタつきが嫌なので交換することが多いです。 安いハンドルノブがあるのでそちらも合わせて紹介します! カスタムリールハンドルはメ…
と思っているすべての釣り人へ。 この記事を見てからでも遅くはないので、とりあえず見て判断してみてくださいね。 ヴァンフォードとは 出典:シマノ ヴァンフォードはシマノから2020年新しく発売されるスピニングリールです。 …
リールカスタムって正直、ちょっと流行ってますよね。 僕もちょっと前までは、ベアリングなど直接的なもの以外はお金をかけてまでカスタムする意味があるのかなと思っていました。 結論から言います! リールカスタムは控えめに言って…
そんな悩みをもった、バス釣り初心者の悩みをバス釣り歴17年トーナメントにも参戦中の僕が解決しちゃいます。 ドラグ性能の関してはラインを付けて引っ張ってみないと分かりにくい部分ではありますが、ここで紹介しているリールであれ…
バス釣りで使うスピニングリールって種類が多すぎて迷いますよね。 僕も迷います。いろんなメーカーの色々なスピニングリールをこれでもかというほど試してきました。 その中でも、もっとも優秀と言ってもいいスピニングリールである【…
突然ですがベイトフィネス使ってますか? 僕はもうめちゃめちゃ愛用してます。 そんなベイトフィネスリールに衝撃的な1台が登場。その名も【STEEZ AIR TW】。 正直、全然興味なくてアルデバランBFSで満足してました。…
釣りフェスティバルでもっとも気になったリールの1つがこの【20’メタ二ウム】。 人気の高いメタニウムが一回り小さくなって誰にでも使いやすくなり進化しました。 16メタニウムと比べてどこが進化したのか解説してい…