ワームとフック・シンカーの収納はバケットマウス+VSシリーズで完璧!!
ワームとフックを完璧に収納する! それがフィールドでのストレス軽減や効率の良さへつながると確信してシステマチックに組みました。 バス釣りしている時に余計なストレスがかかると集中力の低下や、やる気の問題など無駄な要素は省い…
TACKLEワームとフックを完璧に収納する! それがフィールドでのストレス軽減や効率の良さへつながると確信してシステマチックに組みました。 バス釣りしている時に余計なストレスがかかると集中力の低下や、やる気の問題など無駄な要素は省い…
魚々輝カップ2021年第3戦「第15回魚々輝カップ」 2021/11/28(日)に相模湖で開催されました。 今回の参加者は44名。 参加者の皆さん今回もありがとうございました!! 今大会も協賛品をたくさん頂きました。 ご協賛いただき…
LAKE KATAKURA2021/11/3片倉ダムに行ってきました。 朝の気温は12℃。 水温は約15℃ほどで晴れ。 朝、知り合いや仲間からの情報を聞くと、「投げて、ほっとけば釣れますよ」なんて聞いたらもう気持ちは抑えきれません。 とりあえず、…
SPECIALバサーで「青木大介」を知らない人はいませんよね。 今や、日本最強の一人であることは周知の事実。 「青木大介」を知ることはバス釣りの知識や技術の向上にもつながります。 学生時代、先生だった青木さんを見てきた僕が、青木さんを…
HARD LUREOSPのオーバードライブというか、メタルバイブってどう使っていいか分からない。 バイブレーションは使わないんだよな。 っていう方いませんか? メタルバイブでの釣り方を覚えることで、ディープでの釣りがスピーディーになり、こ…
TACKLEフリーリグの使い方分からない人いませんか? 実は僕もよくわかっていませんでした(笑) フリーリグはフォールでシンカーが最初に着底し、その後シンカーが先に着底したことで、ワームにシンカーの重さが加わらなくなる…
RODついに、ついに買いました! 「マスターオブクランキング」を。 昔はノリーズのロッド使っている人いなくて、ノリーズ使ってるの?って言われたこともしばしばありました。 今ではプレミア価格まで付いてる商品もあるし、、、。 嬉し…
SPECIAL今回はそういった疑問に答えるため、厳選した日焼け止めを3種類に絞り紹介していきます。 正直、僕は日焼けを気にしないタイプでした。しかし、日焼けは肌が焼けるだけでなく、疲れにも直結してくることを知って日焼けに気を付けるよう…
GEAR車中泊の時、シートに横になって寝てるって人多くないですか? シートにそのまま寝ていると疲れも取れないですし、体が痛くなることも多いですよね。 僕もそんな感じで車中泊をしていたときは、疲れた状態で次の日釣りを始めるなんてこ…
TACKLE偏光グラスって有名なメーカーのものだと高いし、かと言って安すぎてもほんとにこれでいいのか不安になりますよね。 早く自分に合った偏光グラスを選ばないと釣果で損します。 例えば釣りに行ける回数が週1回なら年間で約52回の釣行…