俺のクランクベイト大図鑑④ ~エンジェルハンド(ノリーズ)~
エンジェルハンド。 知らないアングラーも多いのではないでしょうか? 20年以上前、2000年頃に売っていて散々使った記憶があります。 そして今でも、もっとも好きなフラットサイドクランクの一つです。 すでに廃盤ですが、たま…
HARD LUREエンジェルハンド。 知らないアングラーも多いのではないでしょうか? 20年以上前、2000年頃に売っていて散々使った記憶があります。 そして今でも、もっとも好きなフラットサイドクランクの一つです。 すでに廃盤ですが、たま…
RODすっかり定番となったパワーフィネス。 パワーフィネスを考える上で「ジャングルスピン」は、必ず気になる一本です。 だけど、値段も高いしなかなか売っているのも見かけませんよね。 実際、僕も購入することに躊躇していました。 し…
LURE「ギルチャット」って知ってますか? 聞いたことはあるけど、実際に使ったことがない。 ボリュームがありすぎて、使いつづける自信がない。 僕も知ってはいましたが、実際に使ったのは初めてでしたがバスを釣ることができました。 そ…
RODついに、ついに買いました! 「マスターオブクランキング」を。 昔はノリーズのロッド使っている人いなくて、ノリーズ使ってるの?って言われたこともしばしばありました。 今ではプレミア価格まで付いてる商品もあるし、、、。 嬉し…
WORM(はぁ、はぁ、はぁ、はぁ) ついに、ついに待望のワームが発売しました! ノリーズのフロントフラッパーカーリー。 FECOじゃないのが悔やまれますが、、、。 田辺さん曰く、エスケープツインを超えたかもと言っていたそうです。…
TACKLEロードランナーでHB560Lってのがあるのは知ってるけど、絶対使わないやつ。 ジャークベイト用なのは表記を見れば分かるけど、どう考えても短すぎるでしょ? こんな考えを持っていたら今すぐ思考を変えたほうがいい…
HARD LUREジャークベイトが好きでタックルボックスに入りきらないほど持っている僕が、今まで使ってきたジャークベイトの中でも気に入っているレイダウンミノー110JPを紹介。 小さすぎず、大きすぎない絶妙なバランスのレイダウンミノー11…
WORMまず最初に言わせてください。 ってこと。 今年、サンカクティーサンで何本のバスを釣っただろうっていうくらい釣りました。 他のワームでは出せない独特のアクションがバスに効果絶大でした。 サンカクティーサンを使…
LUREスピナーベイトは僕がもっとも好きなルアーのうちの一つです。 僕が好きなルアーはクランクベイトとスピナーベイトですが、クランクベイトは使用するアングラーによって釣果が変わることも多いですがスピナーベイトはそれほど差がつかな…
BEGINNERバス釣り初心者の皆さん、今はインターネットで何でも調べられる時代になっています。 それが良いのか悪いのか。企業がやっている情報サイトは実際はライターが、使ったこともないルアーを紹介していることもあります。 なんなら、その…