第9回魚々輝カップ (2019/10/6)

 

 

 

2019年最終戦

「第9回魚々輝カップ」

2019/10/6(日)に相模湖で開催されました。

今回も37名もの参加者で開催することが出来ました!!

参加者の皆さん今回もありがとうございました!!

 

また、今大会もたくさんの協賛品を頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。有難う御座いました。

 

当日の天気は曇り。

少し肌寒い中、開催された今回の大会の事前情報ではあまり良い情報は聞けていませんでした。

そんな中、魚々輝カップの選手たちはいかにしてバスを釣ってきたのでしょうか。

 

優勝は秋山川でビッグバスに狙いを絞り込んだ阿部選手!!

小川亭から秋山川までのロングランをして狙い通りにバスをキャッチしてきました。

2位には竹ノ本選手まず一匹キャッチしてからのビッグバス狙いに切り替え42cmをキャッチ。

3位には小林選手!ソアリンシャッドのダウンショットで気難しい秋のバスをしっかりとキャッチしました。

今回、13人の検量となりました。

しかし、大会として行われている魚々輝カップの目的は、みんなでバス釣りを楽しむことを目的としています。

バス釣り初心者やバス釣り仲間が欲しいアングラーなど、みんな気さくで優しいのでご参加お待ちしております。

 

次回魚々輝カップの開催は来年を予定しておりますので、詳細が決まり次第ご報告します!

第9回魚々輝カップ 上位の釣り方

優勝 阿部 由良選手

 

 

 

 

【サイズ】46cm

【エリア】秋山川

【ルアー】リグルクローラー(レアリス)

【カラー】ミミズ

【リグ】ネコリグ(0.6g)

第2位 竹ノ本 昌弘選手

 

 

 

 

【サイズ】43cm

【エリア】柴田ボート

【ルアー】ドライブスティック 3.5

【カラー】オイカワ

第3位 小林 進選手

 

 

 

 

【サイズ】42.5cm

【エリア】不明

【ルアー】ソアリンシャッド

【カラー】ブラック

 

第9回魚々輝カップ 成績表

2019/10/6

順位 氏名 サイズ(cm) 時間 第4戦目Pt
1 阿部 由良 46 8:09 30
2 竹ノ本 昌弘 43 8:36 29
3 小林 進 42.5 7:13 28
4 かねけい 36 7:03 27
5 マッキー 32 11:41 26
6 ムタ 29 9:28 25
7 増田 24 9:48 24
8 ゆーけー 23 12:38 23
9 渡辺 裕介 22.5 6:45 22
10 松見 秀昭 21 6:51 21
11 竹山 徹 19 10:07 20
12 松本 18 12:11 19
13 井上 幸治 5
14 古尾谷 祐樹 5
15 えぬじ~ 5
16 しんじ 5
17 タケツカ 5
18 大羽賀 康寛 5
19 池田 5
20 となりわ 5
21 後山 翔平 5
22 関口 裕輝 5
23 山城 哲也 5
24 yasu 5
25 td 5
26 みゅうと 5
27 菱山 雅貴 5
28 Toshi 5
29 だるまさん 5
30 佐藤 剛 5
31 佐藤 順也 5
32 茂木 けんじ 5
33 手八丁 5
34 高橋 一弥 5
35 mo吉 5
36 中村 敬介 5
37 ただやす 5

※ 同サイズは写真の受信時間が早い順になります。

年間ランキングはこちら

魚々輝カップのルール

面倒なライブウェルは不要

・楽しく和やかに

・1匹の長さ

・デジタルウェイン方式(ライブウェル不要)

・二人乗りOK

以上。魚々輝カップは初心者でも楽しめる大会を目指していますので、簡単で誰にでもチャンスがありますよ\(^o^)/

 

商品・協賛(順不同)

選手の皆様にも数々の協賛を頂きました。

ありがとうございました。

ギャラリー

お知らせ

 

 

 

第二回目の「S-1」が10/22(火・祝)に三島湖で開催されます。

今回はクランクベイト縛り!!

秋の三島湖をクランクベイトで楽しみましょう✨

そして今回、三島湖にしたのは台風の被害で様々な影響がまだ残っているためです。

みんなが自分でできる復興支援をしましょう( ^ω^ )

詳しくはこちらをクリック👇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です