【必見】フリーリグ専用ワーム「ハニーナゲット」ってなに?
ハニーナゲットって知ってますか? 僕はこの前見て、めっちゃ気になったので、メモがてら報告します。 ハニーナゲットとは、ジャッカルから新発売されるワームのことで、フリーリグ特化型ワームです。 フリーリグ特化型…
BEGINNERハニーナゲットって知ってますか? 僕はこの前見て、めっちゃ気になったので、メモがてら報告します。 ハニーナゲットとは、ジャッカルから新発売されるワームのことで、フリーリグ特化型ワームです。 フリーリグ特化型…
BEGINNERバス釣りにはたくさんの道具が必要になってきます。 ロッド、リール、フック、ルアーなどどれが大事かってのは人によっても変わりますが、極端な話、ロッドとリールがなくてもラインとフックがあれば釣り自体は成立するでしょっていうく…
FOOKみなさんパワーフィネスで使うフックって何使ってますか? 恐縮ながらパワーフィネスで使うフックにはこだわりがあるので、釣具屋さんで目に付いたときにはとりあえず買うようにしてます。 個人的な主観ですがパワーフィネスで使うフッ…
釣行記こんにちは。 前回に引き続きまたやってしまいました。 50アップを筆頭に40アップも二本。今年は運がいいなぁ。 また、釣り方や周ったエリアなどまとめていますので、よかったら見てください。 今日の目標 今日は #相模湖 目…
釣行記久々の津久井湖。 前回行った時と比べると大減水していました。 もう、木の形では4,5メートルは減っているんじゃないかってくらい。もしかしたらもっ減水していたかも。。。 そんな津久井湖に久しぶりに行ってきたので、レポートで…
釣行記先日の釣行で調子に乗った僕はまたしても相模湖へバス釣りにきました。 先週と違うのは気温。 朝なのにすでに暑かった! バス釣りの上達のためにに決めたのが毎回目標を決めてから開始すること。 これで一年間やってみます。ではいっ…
LUREスピナーベイトは僕がもっとも好きなルアーのうちの一つです。 僕が好きなルアーはクランクベイトとスピナーベイトですが、クランクベイトは使用するアングラーによって釣果が変わることも多いですがスピナーベイトはそれほど差がつかな…
SPECIALそこのお父さんお母さん、ちょっと聞いてください! バス釣りって子供の教育にいいんです。 「はいはい」って感じですよね。先入観を持たないでとりあえず読んでくれればいいです! お願いします!! バス釣りで状況判断が身につく …
HARD LURE日本最大のバストーナメント団体JB/NBC。 プライベートの釣りとは異次元のプレッシャーの耐えながら、三日間戦い抜かなくてはならないシリーズが「JBTOP50」です。 日本のトッププロたちが同じ湖を3日間釣り続けても、釣…
釣行記6月も間近の5月28日。 神奈川県相模湖にバス釣りに行ってきました。 朝はまだ肌寒いですが、晴れている昼間は暑いくらいでした! 今回は同船釣行だったので、ある程度タックルを絞って持っていくことにしました。 当日の詳細 天…