【ノリーズ】ノリーズのサンカクティーサンが最高!!サンカクティーサンはカバーにベストマッチ!
まず最初に言わせてください。 ってこと。 今年、サンカクティーサンで何本のバスを釣っただろうっていうくらい釣りました。 他のワームでは出せない独特のアクションがバスに効果絶大でした。 サンカクティーサンを使…
まず最初に言わせてください。 ってこと。 今年、サンカクティーサンで何本のバスを釣っただろうっていうくらい釣りました。 他のワームでは出せない独特のアクションがバスに効果絶大でした。 サンカクティーサンを使…
どうも。 今年、50アップも含む40アップもすでに10本以上釣っているお気に入りのパワーフィネスロッドであるブレートレックを相模湖の推進20メートルに落としたマッキーです。 めちゃめちゃ気に入っていたので、同じのが欲しい…
みなさんパワーフィネスで使うフックって何使ってますか? 恐縮ながらパワーフィネスで使うフックにはこだわりがあるので、釣具屋さんで目に付いたときにはとりあえず買うようにしてます。 個人的な主観ですがパワーフィネスで使うフッ…
久々の津久井湖。 前回行った時と比べると大減水していました。 もう、木の形では4,5メートルは減っているんじゃないかってくらい。もしかしたらもっ減水していたかも。。。 そんな津久井湖に久しぶりに行ってきたので、レポートで…
6月も間近の5月28日。 神奈川県相模湖にバス釣りに行ってきました。 朝はまだ肌寒いですが、晴れている昼間は暑いくらいでした! 今回は同船釣行だったので、ある程度タックルを絞って持っていくことにしました。 当日の詳細 天…
ディスタイルから新しく発売されたロッドのブルートレックを購入したので、ブルートレックDBTS-66Mのインプレを書いていきます。 今回購入したのはブルートレックの中で、パワーフィネスロッドとして位置されているDBTS-6…
パワーフィネスって何? パワーフィネスとPEライン パワーフィネスの定義は太めのラインや大きめのワームを使うために生まれたとか色々聞きますが、僕の中でのパワーフィネスはPEラインを使用してカバーを釣るためのタックルだと思…