2023年10月15日
「トトキング」開催!!
2023/10/15(日)に相模湖で開催されたトトキング。
まずは参加者の皆様、またこれまで参加していただいた選手の皆様にもお礼を申し上げます。
参加者の皆さま、ありがとうございました!!
トトキングの参加条件は、過去の大会で上位3位以内、または過去の大会で7位以内入賞回数が3回以上。
いつもの一匹の長さで競うルールとは異なり、リミット3匹の総重量でのルールです。
トトキの王を決める大会は前日プラクティスにも多くの選手が入り、虎視眈々とキングになるために多くの選手が湖上に浮いていました。
果たして、初代トトキングに輝くのは誰なのか?
また、今大会も協賛品をたくさん頂きました。
ご協賛いただきました方々ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
目次
魚々輝キングのルール
【レギュレーション】
 ◆ライブウェル戦
 ◆リミット3匹の総重量
 ◆キーパーサイズ25センチ以上(口閉じ尾開き)
 ◆同船OK(成績は個別)
 ◆禁止行為(エサの使用、アラバマリグに準ずる物の使用、タックルの2本同時使用)
 ◆帰着時間を1分遅れるごとに300gのペナルティ
【検量について】
 ◆腹見せの場合は、検量後に1匹につき100gマイナス
 ◆エラ静止の場合、検量なし
 ◆キーパーサイズ未満の持ち込み、検量せずに1匹につき500gマイナス
 ◆フック飲み申告は20gマイナス
 ◆フック飲み申告なしは、検量せずに1kgマイナス
 ◆帰着後に桟橋でキーパースケールの貸し出しを行います。サイズ判定が微妙な方は測ってからウエインに持ち込んでください。その際にキーパー未満だった場合は、検量なしのペナルティ対象外といたします。(測らずにキーパーサイズ未満をウエインに持ち込んだ場合はペナルティとなりますのでご了承ください。)
入賞者タックル&パターン
優勝 ニャソ選手

【エリア】青田
 【釣れた時間】7:00
 【レンジ】7m
 【ロッド】デジーノステルス DS6-PBFL/MRS3
 【リール】スティーズAIR TW 500XXH
 【ライン】FCスナイパーAZAYAKA 7lb
 【ルアー】スワンプスキニー6.5 ネコリグ
 【カラー】みみず
 【誘い方】水中の倒木の頭のあたりでシェイク
 【コメント一言】人生初の50アップを釣っての優勝ということでとても嬉しいです。キングの名に恥じぬようレギュラー戦も頑張ります。(真面目)
2位 ゆーけー選手

【エリア】一二三の下流側のブレイク周辺
 【釣れた時間】7:30〜10:00頃
 【レンジ】6〜12m
 【ロッド1】バンタム170M
 【リール1】メタニウムXG
 【ライン1】アブソルートAAA12lb
 【ルアー1】ドライブビーバー3インチ
 【カラー1】ゴーストシュリンプ
 【誘い方1】17gヘビキャロでボトムをずるずる引く
【ロッド2】スペルバウンドコアSCS-63XSUL-ST
 【リール2】バンキッシュ2500S
 【ライン2】R18フロロリミテッドハード3lb
 【ルアー2】レッグワーム2.5インチ
 【カラー2】ブラック
 【誘い方2】3.5gライトキャロでボトムをずるずる引く
【コメント一言】
 前日のプラクティスの結果、思い切って釣り方をガラッと変えたのが功を奏しました。
 人生初のリミットメイクと入れ替えができて忘れられない大会になりました。
 グッチさんをはじめ運営の皆様、いつも楽しい大会をありがとうございます。
3位 井上幸治選手

【エリア】青田ワンド、奥の沢
 【釣れた時間】9時、11時
 【レンジ】水面直下、10m立木
 【ロッド】バンタム267ML
 【リール】19ヴァンキッシュ2500SHG
 【ライン】ピットブル8(1.0号リーダーフロロ10ポンド)
 【ルアー】スワンプスキニーの1.3gネコリグ
 【カラー】ミミズ
 【誘い方】カバーに引っ掛けてロングシェイク
 【コメント一言】参加者の皆さま、お疲れ様でした!目標だったリミットメイクも出来て今までで1番楽しい大会となりました♪
4位 古尾谷祐樹選手

【【エリア】奥の沢
 【釣れた時間】10時頃
 【レンジ】7m
 【ロッド】ダイワリベリオン741ML
 【リール】ダイワエアリティLT2500S-XH
 【ライン】pe1号。リーダ2号
 【ルアー】スワンプスキニー
 【カラー】ナンタロウ
 【誘い方】7mのウッドカバーに落として巻いて枝を乗り越えたら又落としての繰り返し。
 【コメント一言】
 入賞できて良かったです!
 来年も頑張ります!
5位 ホビお選手

【エリア】奥の沢
 【釣れた時間】12:50
 【レンジ】水面直下
 【ロッド】DSTYLE DBTS-612UL+-S
 【リール】SHIMANO 19Vanquish C2500SHG
 【ライン】VARIVAS8 0.6号 リーダーフロロ6ポンド
 【ルアー】OSP MMZ ナミ
 【カラー】イソメン
 【誘い方】岸際に浮いていたバスに岸からゆっくり落として
 【コメント一言】雨が止んで、キングニャソさんのプロトレックのお告げ通りに12時30分頃バスが浮き始め釣れました。今後も不要艇三連星(もりえるさん、toshiさん)頑張ります!
6位 池田尚史選手

【エリア】青田入口
 【釣れた時間】9時位
 【レンジ】8m
 【ロッド】LINKS64SULJ
 【リール】カルディア2500
 【ライン】PE0.2号 リーダーフロロ4ポンド
 【ルアー】スワンプスキニーDS
 【カラー】みみず
 【誘い方】シェイク
 【コメント一言】難しかったです
7位 マッキー選手

エリア】 桜沢ワンド
 【釣れた時間】9時頃
 【レンジ】10m
 【ロッド】DBTS-66M
 【リール】ルビアス FC LT2000S-XH
 【ライン】T×8 1.5号
 【ルアー】ワッキーティーチャー
 【カラー】ゴーストシュリンプ
 【誘い方】ボトムまで落としてズル引き
 【コメント一言】
 限界超えて行くぞo(`ω´ )o
 お疲れ様でした❕
トトキング順位
| 順位 | エントリー名 | 重さ | 匹数 | 
|---|---|---|---|
| 1 | ニャソ | 2370㌘ | 1 | 
| 2 | ゆーけー | 2258㌘ | 3 | 
| 3 | 井上幸治 | 2222㌘ | 3 | 
| 4 | 古尾谷祐樹 | 1070㌘ | 1 | 
| 5 | ホビお | 1053㌘ | 1 | 
| 6 | 池田尚史 | 872㌘ | 1 | 
| 7 | マッキー | 837㌘ | 1 | 
| 8 | 関口裕輝 | 694㌘ | 1 | 
| 9 | ビーグル | 574㌘ | 1 | 
| 10 | ko-no | 570㌘ | 1 | 
| 11 | 後山翔平 | 492㌘ | 1 | 
| 12 | 鈴木寛人 | 469㌘ | 1 | 
| 13 | とも | 463㌘ | 1 | 
| 14 | Toshi | 298㌘ | 1 | 
| 15 | 阿部由良 | 288㌘ | 1 | 
| 16 | ムタ | 213㌘ | 1 | 
| 17 | 大羽賀 康寛 | 0 | |
| 17 | チャソ | 0 | |
| 17 | オムライス井上 | 0 | |
| 17 | TK | 0 | |
| 17 | kouji | 0 | |
| 17 | たろう | 0 | |
| 17 | 小杉とものり | 0 | |
| 17 | なゆた | 0 | |
| 17 | takuma | 0 | |
| 17 | もりえる | 0 | 
【2023年 年間ランキング】
協賛品提供者様
- あるるかんさん
- 小川亭さん
- オムライス井上さん
- かかしさん
- こーじさん
- 鈴木寛人さん
- しんじさん
- DINOSAUR DESIGN
- ニャソさん
- ビーグルさん
- マッキーさん
- ムタさん
- もりえるさん
- BIOVEX様
協賛品
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
ギャラリー
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 






 
  
  
  
 








コメントを残す