【11月】静岡県「伊豆の瞳」一碧湖に短時間だけど、バス釣りに行ってきましたよ!まだまだ一碧湖はバスが釣れそうでした!
伊豆に家族旅行をしに行ったのですが、一碧湖の近くの宿を予約したので朝だけでも一碧湖に行きたい!! ということで、なんとかバス釣りしてきました。 朝の一時間勝負!! 三時間もかからないので、めちゃくちゃ遠いって感じはしなか…
伊豆に家族旅行をしに行ったのですが、一碧湖の近くの宿を予約したので朝だけでも一碧湖に行きたい!! ということで、なんとかバス釣りしてきました。 朝の一時間勝負!! 三時間もかからないので、めちゃくちゃ遠いって感じはしなか…
ワームの使い分けで悩むことってありませんか? 僕はいつもタックルが多くて、ワームの使い分けに悩みます。 こんなにゴチャゴチャになってます。 前にもたくさん荷物が置いてあって、少しでも荷物を減らしたいのでいつも大量に持って…
今日は前から少しだけ気になってた、「鎧 -YOROI- リールカスタムデカール」を購入してみたので報告します。 新品で買ったリールに傷が付いたら嫌だなー。とか、 中古で買ったはいいけど見た目がちょっと。なんて思うことあり…
フラットサイドクランクは人気がない。 そう思っているのは自分だけでしょうか。 人気がないからこそ、バスが見慣れていないので効くことも多いです。 僕なりに考えて作ったフラットサイドクランク、それが「スピノフラット」。 スピ…
チャターベイトのイメージはただ巻きでチドらせてバスに食わせのタイミングを作る。 このチドリがクランクベイトやスピナーベイトで言えば、カバーやストラクチャーに当てることと同じようなアピールになるので、チドリが入ったときにバ…
今年、初めて行われた「金井ファンミーティング」。 本当の金井ファンたちだけが集まるファンミーティングです。 金井さんとは 津久井湖観光ボートのBOSSでありながら、津久井湖でガイドも営んでいるプロガイドです。 O.S.P…
僕のもっとも好きな釣り。 それは、クランキングスタイル! RTOを使って真冬のフィールドで勝利を勝ち取った、大先輩大森貴洋氏(バイト先が同じであるが会ったことはない)のように衝撃的な勝ち方を夢見ています! …
JBTOP50では毎年一回、桧原湖で大会が行われています。 桧原湖は僕も何度か行ったことがあって、ほんの数グラム変わるだけで順位が変動するほどスモールマウスバスのサイズに差がないイメージです。 比較的簡単なイメージのある…
バス釣りをしていて、そんな風に思ったことありませんか? 僕の場合は、長年使っているとハンドルのベタつきが嫌なので交換することが多いです。 安いハンドルノブがあるのでそちらも合わせて紹介します! カスタムリールハンドルはメ…
今回、こんな悩みを解決するためにゴアテックス素材のレインウェアを安く購入できる方法を紹介します!! ゴアテックス素材のものは色々なメーカーから発売されていますが、ここではティムコのブランドでもある『FOX FIRE』のレ…