【ボトムアップ】ラバージグの時代は終わったのか?ギャップジグを使ってみろ!
ギャップジグご存知ですか? タイトルでは強めに言わせてもらいましたが、ぜひ使ってほしいラバージグです。 このコンパクトなラバージグにはボトムアップのこだわりが詰め込まれていて、釣れる要素も盛りだくさん。 現在のバス釣りに…
LUREギャップジグご存知ですか? タイトルでは強めに言わせてもらいましたが、ぜひ使ってほしいラバージグです。 このコンパクトなラバージグにはボトムアップのこだわりが詰め込まれていて、釣れる要素も盛りだくさん。 現在のバス釣りに…
WORMヴィローラがあるから「ヴィローラタイプエラストマー」は高いし、とりあえず見送っていませんか? すでにDSTYLEの代表作となっているヴィローラはミドストにはかかせないアイテムになっています。 その中でもサイズバリエーショ…
LUREイマカツから発売された「フィッシュフライエラストマー」、見た目も釣れそうだし気になるって人も多いと思います。 僕も気になって、ネットを調べたのですがほとんど記事がない。。。 なので、自分で調べることにしました。 この記事…
LURE「CB-50」出会ったのはバス釣りを始めてしばらくしてから。 初めてクランクベイトで釣ったがこのラッキークラフトの「CB-50」。 相模湖の小川亭から手漕ぎボートで吉野ワンドまで行って、そこで釣ったクランクベイトでの初バ…
LUREパワーフィネスでネコリグを使っていて、なんとなく釣ることができるけどイマイチ「ピン」とこない。 結局、スモラバでシェイクし続けたほうが釣れる。 こういったアングラーの声をたまに聴きます。 しかし、パワーフィネスでのネコリ…
REELヴァンキッシュを購入しようか迷っているアングラーの人多いのではないですか? 定価で言えば7万越えの一般サラリーマンからしたら超高級とも言えるお値段。 少なくとも僕には手が出せませんでした。 トッププロとしてバス釣りをして…
WORMこの記事では、ヘビキャロ嫌いだった僕がコンスタントにヘビキャロで釣れるようになった方法と、セッティングを紹介します。 ヘビキャロって、セッティングはめんどくさいしキャストはしにくいし、気合い入れてやる気にならないと中々手…
魚々輝カップ2023年10月15日 「トトキング」開催!! 2023/10/15(日)に相模湖で開催されたトトキング。 まずは参加者の皆様、またこれまで参加していただいた選手の皆様にもお礼を申し上げます。 参加者の皆さま、ありがとう…
魚々輝カップ2023年第3戦「第21回魚々輝カップ」 2023/9/17(日)に相模湖で開催されました。 今回の参加者は47名。 参加者の皆さん今回もありがとうございました!! また、今大会も協賛品をたくさん頂きました。 ご協賛いた…
LALE KAMEYAMAワッキーティーチャー最高!! 優勝してきました! 亀山ダムで開催された「Forward Blue2023」に参加してきました。 参加した経緯は、FOLLOWのメンバーである中村くんからお誘いを受けたので、参加させてもらう…